こんにちは とし(@toshi_blog)です!
前から探していたキッチンタイマーが見つかったので購入しました!
「前回の100均」記事はこちら↓

100円ショップ【ダーツ・チップケースを100均で見つけた!】セリアこんにちは とし(@toshi_blog)です! ダーツはフェニックス派です!昔、行っていたお店がフェニックスだったのですね。理由...
画面が大きいキッチンタイマー


同じ物を使っていたのですが料理していると2つ目のタイマーが欲しくなり同じものを探していました。前はセリアで買ったような気がするのですが・・・
なぜ、このタイマーを気に入っていたかというと
1、大きな数字が見やすいのと、シンプルなデザイン
2、マグネットでくっつけた時に安定している形

写真を見てもらうとわかりやすいと思います。4つの土台が付いていてマグネットでくっつけた時に安定するのです。他の100均キッチンタイマーでこの土台が少なかったりしてボタンを押すたびに「カタカタ」なってしまうのもありました

この4つの土台があるのでボタンを押しても安定します
料理をしながらでも使いやすいです♪
IHやオーブントースターなど同時進行で調理している時にはキッチンタイマーを使用していると便利です♪
Amazonでも安価なキッチンタイマーもありますがお家の料理で使うなら100均商品で十分だと思います♪