こんにちは とし(@toshi_blog)です!
GWの旅行に向け着々と準備を進めて行きたいと思います!
前回の記事はこちら↓

☆キャンピングトレーラー☆【グリスアップしよう♪】クナウス ポルト6こんにちは とし(@toshi_blog)です! GWの旅行に向け着々と準備を進めて行きたいと思います!
今回はグリスアップです...
今回のテーマは「ウェットティッシュケース」です!
ウェットシートってデザインがいまいちですよね・・・

くまモン可愛いんですけどね・・・
アウトドアで使用するにはちょっと色が強すぎますよね・・・
ということで以前からカバーを探していました!今回、セリアで見つかったので紹介します♪
購入した商品はこちら
ウェットシートケース&ウェットシートのフタ


こちらはウェットシートケースの裏面です

こちらはウェットシートのフタの裏面です
合体させたいと思います!
脱脂します
パーツクリーナーが無い場合、アルコールで拭いても脱脂出来ます!
アルコールも無い場合は中性洗剤で洗っても良いと思います
脱脂はしなくても良いんですが両面テープの耐久性がグンと上がるのでオススメです♪

両面テープの保護シートをはがして

張り付けます!

ウェットシートの取り出し口のシートをはがします

ケースに入れます

完成です!
使い心地

ウェットシートが厚すぎる為取り出し口がズレてます・・・

何とか取り出せます♪
まあ、最初の1枚は取り出しづらいですが2枚目からは気にならないですね♪
まとめ
ずっと100均のウェットシートケースを探していたのですが、やっと購入できました!
SNSで流行っている100均グッズも仙台にはなかなか入ってこないのでしょうか?
本当は星柄の物を探していたのですがこれしか売っていませんでした・・・
今回は無地の物を購入しましたが、シンプルなデザインで使い勝手も良くなったので。これはこれで気に入りました!