こんにちは とし(@toshi_blog)です
先日の失敗に懲りずに行ってまいりました
ダイソー!
先日の失敗はこちら↓

失敗に凹み更新が途絶えていた・・訳ではなく風邪を引いたようでなんだか体調が悪かったのです・・・
それではレビューへ!
購入品はこちら!


LED電球 電球色 ¥150
しかも60wタイプ!本当に810ルーメン出てるなら激安です!
それでは交換してみます
交換前
照明器具はIKEAのKNAPPA。友人にもらった物。紫山にミニIKEAがあった時の物だと思うので実はだいぶ年季が入ってます
右が古い方。なんと電球もIKEAでした。
消費電力は
旧 IKEA 蛍光灯型電球 13w
新 ダイソー LED電球 8,1w
明るさ比較
スマホアプリなんで正確な数値は出ないと思いますので参考程度に
とりあえず比較はできるかと
旧 IKEA 蛍光灯型電球 80 lx
それではダイソーのLED電球に交換します
交換後

うーん。これは電球色と言えるのでしょうか?見た目は昼白色だと思います。
明るさはなかなか良い感じです
明るさは数値で比較してみましょう
なんと明るさ25%アップ!見た目でも明るさはアップしてます。
これで消費電力もカットできるのはなかなか優秀な商品ではないでしょうか
注意点
調光器には対応してない、密閉しない、など注意は必要ですが適所に使えばかなりコスパの良い製品だと思います。
あと、ちらつき現象があるようなので長時間、人が居る所には使わない方がいいかもしれません
LEDは立ち上がりの明るさが良いのでトイレに使用するとか、人は居ないけど電気をつけておきたい玄関先とかが良いと思います
我が家では次男の部屋につけてみましたが長時間いるようになったら他の電球に交換しようと思います