一条工務店 i-cube エクステリア

我が家の外構DIY【雨水タンク自作しました!】費用・作り方を公開♪

こんにちは とし(@toshi_blog)です!

史上最大のGWが終わりましたね!10日は長いですね〜
来年のGWはどうなるのでしょうか?

さてさて、今回は「雨水タンク」を自作しました!
前々から設置しようとは思っていたのですがやっとこさ完成しました!
今回は「雨水タンク」の作り方、掛かった費用を公開します!!

なぜ雨水タンクが必要なのか?

日常、生活をしていて「雨水タンクが必要だな〜」って思うことはほぼ無いと思います
しかし、東日本大震災の様な災害にあった場合、水は貴重な物となります
私が住んでいる宮城県仙台市泉区ですが、津波被害こそ無かったものの停電が数日間、断水が数週間、都市ガスは1ヶ月ほど停止などなど非常に大変な被害でした。
災害はいつ来るかわからないので日頃からライフラインを備えていきたいのですが
電気は自宅に「太陽光発電」を載せたのでなんとかなる
ガスは「カセットコンロ」でどうにかする
残るはお水だったのです。飲み水は↓備蓄水を用意しているので多少は耐えられると思うのですが、トイレを流すためのお水など何かと用意しておきたいと思っていたのです

飲用出来ない水であっても濡れタオルで体を拭いたり出来るので非常時にはありがたいですね

日常でも活用できる

草花に水をやる、靴を洗う、洗車をする、家の掃除をするなどなど、雨水タンクは日常でも活用することが出来ます。飲用できる水道水をわざわざ使わなくていいのでエコだし、もちろん家計にとっては節約になります!

補助金制度を活用しよう!

我が家では補助金制度を利用しませんでしたが、仙台市では補助金制度がありますので検討されている方はぜひ活用してください!仙台市以外の方はお住いの自治体のホームページでご確認ください

「仙台市」雨を流さない取組みに補助金が出ます(エリア限定)

仙台市の助成金
・1個まで材料費相当額の1/2を助成します。
・タンク1個の上限額は10,000円です。

今回、掛かった費用を公開しますので補助金制度を利用するか迷っている方は参考にしてください

購入した物

雨水用タンク ¥4,740

雨水タンクヤフオクで購入、容量は170ℓです。商品は¥1.700だったのですが送料が¥3.040と高かったです。
ドラム缶や青色のプラ容器も売っていましたがあまり目立つ色は嫌だったのでグレーの物を購入しました

集水器 ¥2,123

メルカリでたまたま未使用品を売っていたので 購入しました
商品¥¥1.100 送料¥1.023 でした

我が家のトイが角トイだったので安い商品を探すのが大変でした・・・

蛇口&集水部品 ¥1,115

集水部品
TSバルブソケット20 ¥50

蛇口部品、左上から
シールテープ ¥58
カクダイ パッキン9851-09  ¥178
TSバルブソケット16 ¥48
ボールバルブ ¥648
シロニップル ¥78
TS給水栓エルボ13 ¥55

合計 ¥1,115
ホームセンター ムサシ

※蛇口部品は繋いだ順番に並べてあります

取り付けます!

集水部品の取り付け

ドリルとダイソーの電動ドリル用軸付砥石を駆使して穴を空けます

裏からは何も止めない予定なので小さ目に穴を空けました

こんな感じでソケットをねじ込みます

グリグリ♪

裏から何も固定していませんがガッチリ付きました!

蛇口部品の取り付け

こちらも小さ目に穴を空けます。まずはドリルで小さな穴を空けていきます

こちらもあっさり空きました♪なんどもソケットをあてがいながら穴を大きくしすぎない様に注意して空けます

穴が空いたら内側からパッキンをハサミながらバルブソケット16を差込みシールテープを巻きます

あとはパッキン・ボールバルブ・シロニップル・TS給水栓エルボ13の順番に取り付けて完成!
試しに水を入れてみましたが勢いよく出ました!
水漏れの実験はしていませんがタンクが満タンになってから実験しようと思います

※製作から5ヶ月程経過しましたが、水漏れは全くありません

集水器を取り付けます

説明書通りに印をつけて切ります

たてトイがプラスチック素材だったので「FRP用」のディスクグラインダーでカットしました。簡単に切れたので100均のノコギリでも十分カット出来ると思います

ディスクグラインダーが入るスペースが欲しかったので固定金具を外しました

思っていたよりも簡単に切れました

集水器の取り付けてます。ただはめていくだけです。

組み合わせます

かなりキツかったので5-56を塗ってなんとか入れました。そんなに水圧が掛からないのでバンドなどは要らないと思います。抜けたら対処したいと思います

ちなみにジャバラホースの内径が32mm。それに合わせて選んだバルブソケット20の外径が32mmでした

 

完成 !

 

ひとまず完成です!たてトイが白なのに集水器が黒。ジャバラの色がちょっとダサい。蛇口もちょっとダサい?などツッコミどころはたくさんありますが、とにかく機能としては完成です!ダサい部分についてはこれから、気が向いたら?忘れなかったら?ローコストで改善していきたいと思います!とりあえずレンガで囲んでみました

まとめ

掛かった金額

雨水用タンク ¥4,740
集水器 ¥2,123
蛇口&集水部品 ¥1,115

合計 ¥7,978

ちょっとお金をかけ過ぎたかなとも思いますがそこそこ安価に収まったのではないでしょうか?雨水タンクが無料で入手できればグンと安くできますね

迷ったポイント

蛇口部分が非常に迷いました。蛇口を買うのでが手っ取り早いのですが、値段が高いのと、シルバーのキラキラしたのがなんかいやで付けたくなかったのです

あと、雨水タンクは水道ほど高圧ではないので水道用の蛇口を付けると水の出が弱くなるらしいので積極的に選ばなかったのです。水道用の蛇口が¥500位だったらそっちを選んでいたとは思いますが・・・

補助金活用の場合だと

補助金制度を利用すれば↓こちらの商品は実質負担額1万円を切ります・・・
「タンクが無料で手に入る」など格安で仕上げられない場合はこの様な補助金制度を活用した方が良さそうです・・・

 


【助成金制度対応店】タキロン 雨水貯留タンク 雨音くん120L

うーん。こんなに金額に差がないなら補助金制度使えば良かったなぁ〜
もう一個、雨水タンク設置しようかな・・・