一条工務店 i-cube エクステリア

我が家の外構DIY【雨水タンクにオーバーフロー装置を付けました♪】

こんにちは とし(@toshi_blog)です!

雨水タンクを5月の初旬に作製してから約1ヶ月半、梅雨に入った事もあり順調に稼働しています♪

我が家の外構DIY【雨水タンク自作しました!】費用・作り方を公開♪こんにちは とし(@toshi_blog)です! 史上最大のGWが終わりましたね!10日は長いですね〜 来年のGWはどうなるので...
我が家の外構DIY【雨水タンクにフィルターを付けました・効果は?】ダイソー
我が家の外構DIY【雨水タンクにフィルターを付けました・効果は?】ダイソーこんにちは とし(@toshi_blog)です! 先日、雨水タンクを自作しました タンク製作の様子はこちら↓ https:...

しかし、小さな問題が発生しました・・・梅雨に入り降水量が増えタンクが常にいっぱいになるのは良いのですがフタの隙間から雨水がダダ漏れです・・・
庭先に水が溜まるのでなんとかしなくてはいけません

オーバーフロー機能を付ける

現在使用しているのはこちらの集水装置ですが

タンクが満タンになったら逆流してオーバーフローとして機能してくれることを期待していましたがダメでした・・・
これは予想していたので対策したいと思います

タンク側はこの辺に

雨どい側はこの辺にホースを取付けたいと思います♪

購入した商品はこちら♪

ホース 1m ¥200

内径15mm外径20mmです

ホース継手 1個 ¥98

2つともホームセンタームサシ富谷店にて購入♪

取付けます!

オーバーフロー機能といっても満タンになった雨水タンクの水を雨どいに戻すだけなので出来るだけシンプル&ローコストで作製したいと思います

まずはホース継手をカットして2つの部品にします

ディスクグラインダーでカットしました!

雨どいを外します

戻しホースを入れるための穴を作ります
使っているのはダイソー 電動ドリル 軸付砥石です!これで穴開けちゃってます♪

穴の大きさは22mm
なぜかというと

継手にホースを押し込むと外径が大きくなりストッパーになってもらうためです

穴が開いたら、ホースを通して

出します

ホース継ぎ手を差し込み

雨どいの中でストッパーになってもらいます

タンクに穴を開けます

大きすぎないようにこまめに計測しながら穴を開けます

ホースを入れてみました

穴の大きさは18mmでした
ホース外径は20mmですがパッキン代わりになりそうなのでこのまま進めます

開けた穴にホースを差し込みます

良い感じになるように調整します

ホースが長すぎたのでカットします

半分に切ったホース継ぎ手をストッパー代わりに差し込みます

つなぎ終わりました

外した部品を元に戻して完成です

雨どいとホースの部分はこんな感じです

なるべく目立たないように黒いホースにしてみました
なかなかシンプル&ローコストで仕上がったので満足です♪
雨が降ったらきちんと機能するか確認したいと思います!

掃除してみました

タンクの水を全部抜いたのでついでに掃除してみました
1ヶ月半の汚れの蓄積具合も見てみたいと思います

まずは集水装置のフィルター掃除

集水装置には簡易的な目の荒いスポンジ?のフィルターが付いていました

洗ってみます。このキレイな水がどのくらい汚れるでしょうか?この水はもちろん雨水です♪

真っ黒です・・・かなり役に立っているようです
集水装置も水洗いしました!

タンクを洗います

1ヶ月半の汚れを見てみましょう

ティッシュで汚れを拭き取ってみました
かなり汚いですね。定期的な掃除は必要そうです
集水装置にフィルターが付いているのでこの程度で済んでいると思われます

ブラシでゴシゴシ洗いました

汚れが落ちました!

キレイになりました!匂いも消えました!

まとめ

オーバーフロー装置がきちんと働いてくれることを期待します!
タンクの汚れは予想よりも溜まっていました・・・定期的な掃除は必要そうですね
先日、2個目のフィルターを付けたのでかなり汚れを取り除いてくれるかもしれません

我が家の外構DIY【雨水タンクにフィルターを付けました・効果は?】ダイソー
我が家の外構DIY【雨水タンクにフィルターを付けました・効果は?】ダイソーこんにちは とし(@toshi_blog)です! 先日、雨水タンクを自作しました タンク製作の様子はこちら↓ https:...