こんにちはとし(@toshi_plus)です!
今回はスタリビンクブーツ交換です!
先日のブレーキパッド交換と同時作業しました♪

前々から「スタビリンクのブーツからグリスが漏れてるなぁ〜」とは気がついていたのですが見て見ぬ振りをしていました・・・
いつかはやらなきゃいけない事は分かっていたので部品だけは注文していました
ブレーキパッドの交換時期でもあったので寒くなる前に作業開始です!
使用した物

スタビリンクブーツ
写真では何を間違ったのか「DC-2104」を購入していますがオススメは「DC-2523」です。寸法は同じなのに「DC-2104」の方が2.5倍値段が高いです
スタビリンクワッシャー(純正品番 94621-11200)
スタビリンクナット(純正品番 90179-12151)
スタビリンク1本につきブーツ2個・ワッシャー1個・ナット2個です
ワッシャー・ナットについては再使用不可かどうかは分かりませんが1個¥100前後なので交換しました
メガネレンチ 17mm
スパナ 17mm
六角レンチ 6mm
ラジオペンチ
ブレーキ&パーツクリーナー
グリス
ウエス
ステンレス線
品番については同じ車種でも違う品番の場合が有ります
ご確認の上ご購入ください
現状を確認します

きっちり割れてますね・・・
上下2つ共に割れてました・・・
反対側も確認したら2つ共割れてました・・・スタビリンクブーツ全滅です・・・
2個しか買ってないのに⤵︎
作業開始
タイヤを外します

必ずリジットラック掛けましょう!
スタビリンクを外します

最初に5−56をスプレーしておきました
力が入らなかったので鉄パイプ掛けました

ナットが緩んだら回り止めの六角レンチを差し込みメガネレンチを回します
100均の六角レンチを使ったのですが壊れそうした・・・
なんとか最後までもってくれました!

下のナットは↑ラチェットで回そうとしましたが、やはり六角レンチを入れないとダメでして、この後頑張ってスパナで回しました!
ここでiPhoneの充電が切れてここから途中まではYi4kで撮影ています
ピントが合ってなかったり、外側が伸びたりしています
見づらいですがご了承くださいm(._.)m


やっと外れました!

見事にブーツが割れてますね。アルファードも15歳なので致し方ないですね
ブーツを外します

もう割れてしまっているので外し易くするためにブーツをカッターで切りました

ブーツの上部分を取り払ったので、止めている金具にアクセスしやすくなりました!

金具を外して残った下部分のブーツを取り外します
金具は再利用しようとしていたので丁寧に外しました
清掃します
フレーキ&パーツクリーナーで古いグリスをとりのぞきます
手で回してみるとガタや異音が無いので安心しました
このままスタビリンクを再利用できそうです♪

ブーツ組み付け「失敗編」

新しいグリスを塗り込み、新しいブーツを入れます

純正部品ではないですが上部の組み付けは大丈夫のようです

下部のブーツもなんとかおさまりました
しかしここからが大苦戦
純正で付いていたブーツ止めの金具を再使用していたのですが、これがなかなかはまりません・・・
上から入れたり、反対側から入れたり試行錯誤してみたのですが日が暮れてしまいこの日は終了としました⤵︎
ブーツ組み付け「成功編」

翌日、純正の金具の再使用を諦めステンレス線を購入してきました
車は走れる状態じゃないので自転車で買いに行きました
0.7ミリを購入するつもりがなぜか、0.55ミリを購入しています…
まぁ、問題なさそうなのでこのまま使用します
ブーツを金具でとめる

ステンレス線を2周ほど巻きつけて止めました

余分なところを切って完成です!あの苦労はなんだったんだろうか・・・
あっさりと終わりました
できるだけブーツに負担がかからないように線を曲げておきました

上下ともブーツの組み込みが完了しました
車体にとりつけます

新しいワッシャーとナットを使用し車体に取付けました!

純正と比べるとブーツは大分はみ出てるような感じです

下側ブーツも問題なさそうです!
純正ブーツの品番は?

メーカーはNOK
品番はER0695MO
ネットで検索してみましたが同じモノや同等品を購入することができませんでした
同等品として寸法が1番近いのが「DC-2523」になるようです
なので「スタビリンクブーツ」で検索すると「DC-2523」使用している方が多いんですね
ディーラーではブーツだけの交換はしてくれないと思います
その場合はスタビリンクASSYの交換になります
部品は¥7,000前後+工賃になります
左右両側の交換だと倍かかることになります
スタビリンクのブーツ取付け部の寸法・ブーツ寸法
純正スタビリンク寸法
上部直径 12mm
下部直径 26mm
高さ 15mm
大野ゴム DC-2523
上部内径(mm) 9.5
下部内径(Φmm) 24
高さ(mm) 23
取付け方法 バンド
大野ゴム DC-2104
- 上部内径(mm) 9.5
下部内径(Φmm) 24
高さ(mm) 23
取付け方法 バンド
まとめ
今回はブーツを2個しか用意していなかった為、運転席側だけの交換になってしまいました
助手席側のブーツは破れたままなので部品が届き次第交換したいと思います!
運転席側だけですがグリスアップが効いているのか段差がある所を走った時のガタつきが減ったような気がします
気のせいかもしれませんがメンテナンスをして正常に戻った事は素直に気持ち良いものですね!